本日まり子さんは、下北沢ビッグマウスでミニワンでした。
今日はスペシャルメンバー!
per 稲葉”やすべえ”康典さん、Agt 清水”ケロ”佳和さん、key 伊藤詩織さん、vl ぱなえさんでした。豪華!

まり子さん今日はミニワンマンということで、1部2部と長丁場、リクエスト曲を歌ってくれるということで、とても楽しみです。
1部のオープニングは、まり子さん、やすべえさん、ケロちゃんのいつものメンバーでちょっと悔しい思い出「オレンジ」
ぱなえさんのバイオリンが加わり、背中を押してくれる曲「その先の未来へ」
ここで以前からタオル回す曲が欲しいという要望に応え、この曲のさびでタオルを回すことになりました。でも、演奏中に言わないで事前に言ってね(笑)
そして、まり子さんと交代で伊藤詩織さんがピアノへ、まり子さんハンドフリーでのびのび(笑)
オールメンバーで「アップデート」
で!曲中の「回避セヨ!」をこれからは一緒に歌って欲しいとのことでした。了解!(笑)
お母さんと男の子の物語「スピカ」
まり子さんの優しい気持ち「グラジオラス」ぱなえさんのバイオリンは曲調にも合っていて、聴き入ってしまいました。まり子さんよく考えてるなぁ。
1部終了休憩〜と思いきや、まり子さん「クイズ大会〜」ということでクイズ大会が始まりました(笑)
第1問 詩織ちゃんの1番好きなラーメン屋は?
第2問 雨が降っているのに傘がありません。ぱなえちゃんはどうやって雨を凌いだのでしょうか?
第3問 ケロちゃんはエフェクターを何個持っているでしょうか?
第4問 やすべえが中学時代やっていた楽器は?
第5問 まり子が高校生の時やっていたバンド名は?
でした(笑)第2問なんて絶対わからないよね(笑)答えはまり子さんに聞いてください(笑)
第2部1曲目は、1人ピアノ弾き語りで「世界は真っ暗で空には満天の星」上京して間もない頃のまり子さんの気持ちが伝わってきます。
そして、詩織さん、ぱなえさんが加わり「あの頃の僕ら」バイオリンの音色が心に響きます。
ここでやすべえさんとケロちゃんが加わり、まり子さんが初めて作ったデモCDから「ユー」初めて聴いたけど、なんでCD化しなかったのか不思議なくらいいい曲でした。
そして、珍しくカバー曲「見上げてごらん夜の星を」バラードからアップテンポへリズムが変化、まり子さんが唄うと心が温かくなる曲です。
まり子さんのパチンと消えてしまいそうな想いをのせた「しゃぼん玉」澄んだ歌声が心に響きます。
おお〜コールアンドレスポンス「もっともっと甘くなれ!もっともっと可愛くなれ!」石田涼さんとのコラボ曲「もっと!」まり子姫の「パパのことが大好きー!」最高でした(笑)
最後の曲は、おなじみ「パーティパーティ」今日は、まり子バージョン「ま・り・子!」「ま・り・子!」「ま・り・子!」楽しい!
チャッ チャッ チャッ…
アンコールは「僕らの唄」「夢の続きを…」まり子さんのがんばる気持ちが伝わってくる!だから頑張れる!パワーをもらえる曲ですね。
2部も1人ピアノ弾き語りから詩織さんぱなえさん、そしていつものメンバーへとその曲に合った多彩なバンド編成は曲の良さが伝わってきました。
楽しすぎて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
そうそう、今日のライブ音源はCD化するそうです。しかも、今日みに来てくれた方のみの販売とのこと。レアな曲やレアなバンド編成、どんなCDになるか楽しみです!
セットリスト
1部
1 オレンジ
2 その先の未来へ
3 アップデート
4 スピカ
5 グラジオラス
2部
1 世界は真っ暗で空には満天の星
2 あの頃の僕ら
3 ユー
4 見上げてごらん夜の星を
5 しゃぼん玉
6 もっと!
7 パーティパーティ
アンコール
僕らの唄
投稿日: 2017年10月1日
カテゴリー: ライブレポート
タグ: まり子, シンガーソングライター, ライブ, 東京, スピカ, アップデート, オレンジ, しゃぼん玉, パーティパーティ, グラジオラス, 世界は真っ暗で空には満天の星, 僕らの唄, ユー, 見上げてごらん夜の星を, その先の未来へ, Vl.ぱなえ, もっと!, あの頃の僕ら, 下北沢ビッグマウス, per 稲葉”やすべえ”康典, Agt 清水”ケロ”佳和, key 伊藤詩織